耳鳴り


痛み撃退

WPMF世界王座 松倉信太郎選手を応援しています。

【他院で良くならない理由】

大切なのは、対処的に行うのではなく、根本的な解決をしていく必要があるということです。

一般的な対処としては、以下の通りです。
・薬物療法
・音響療法
・心理療法(カウンセリング):
・自律訓練法:

これらの方法は対処療法と呼ばれる方法が多くあります。
こちらで改善していくケースが多いのですが、一部改善がなかなかされない例があります。

そこで新たな視点として、「なぜ耳に問題が出てくるのか」これを考え、アプローチしなければいけない例があります。

その為に、様々な原因の中から現状のあなたに当てはまるものを的確に見極めることが望ましいと私は考えます。

また、その原因は日常の生活習慣や無意識に行なっているくせに隠されていることが多々あるのです。

【症状についての説明】

「蝸牛の機能低下」と「脳の興奮」が症状を発現します。仕組みはこうです。

  1. 蝸牛が音を伝えにくくなっている
  2. 蝸牛から電気信号が脳にしっかり届かない
  3. 脳が足りない電気信号を補おうとして興奮

この流れから耳鳴りは生じるのです。
一般的に耳鳴りはだれでも聞こえると言われています。音の全く無い部屋(無響室)では、ほとんどの方に耳鳴りが聞こえるという研究報告もあるほどです。

ほとんどの方は、生活の中では耳鳴りが余りにも小さいために周りの音に消されてしまいますが、耳鼻科を長年通う患者さまも多くいます。
耳鳴りの悪循環に陥ってしまうと非常につらい状況になっていきます。

「耳鳴り」は、周囲の音がないのに、耳の中で感じる音を言い、片耳、両耳、あるいは頭の中で聞こえる場合もあります。

耳鳴りには「自覚的耳鳴り」と「他覚耳鳴り」があります。

○自覚的耳鳴り:
本人にしか分からない耳鳴りで、「ブーン」、「ジー」、「キーン」などの音があり、周囲が静かになる夜間に強くなることが多い。

○他覚的耳鳴り:
他人にも聞こえる耳鳴りで、「ザーザー」、「パカパカ」など血管の雑音が出ていることが多い。

また、始まったばかりの耳鳴り(急性耳鳴り)と数ヶ月以上続いている耳鳴り(慢性耳鳴り)では、対応が全く異なります。

急性耳鳴り

・できるだけ早めに耳鼻咽喉科の受診が必要
・鳴り始めて数週間以内であれば、完全に音が消える可能性もあります。

慢性耳鳴り

・日常生活上、苦痛やストレスを感じていることが大半
・その音を完全に消し去ることは困難なことが多い

【耳鳴りの原因】

耳に影響が出る「身体の歪み」「自律神経の異常」「腸内環境の悪化」が根本原因です。

これらは以下の事が原因で起きます。

姿勢不良

耳への血流が阻害される原因として主なこととして、「猫背」が挙げられます。

猫背になることで、肩や首に緊張が走りやすくなり、固まった筋肉が多くなれば耳周囲の血流は減少してしまいます。

血流が行かなくなった組織は細胞分裂が遅れ、劣化して行ってしまいます。

筋力の低下

耳は頭部の一部であることから、その頭部を支える背骨(首、背中、腰、骨盤)部分は固定できないと頭部に影響が出てしまいます。体幹部分の安定ができない体はすぐに姿勢不良になり、血流量の低下も促してしまいます。血流の低下は筋肉の硬さを強め、症状を発生、再発させてしまいます。

自律神経の緊張

人間は緊張やストレス、恐れなどが強くなると身構えるような姿勢をとります。
すると肩をすくめ、首や肩に力が入り、腕や手にも力が入り続けてしまいます。
なかなか力が抜けないような方は神経の興奮が強くなっています。

腸内環境の悪化

自律神経と密接な関係を持つ腸は、無呼吸症候群にとって重要な部分を担っています。
腸の重要な役割は以下の通りです。

「身体の歪み」「自律神経の異常」「腸内環境の悪化」
これらが原因となり、体に歪みを起こし、その状態で走り続ける事で過敏性腸症候群は起こります。上記のほとんどが日常生活のくせや動作から歪みが起こります。

【当院での改善方法】

当院では、前述でお伝えした通り、本当の原因になる「身体の歪み」、「自律神経」、「腸内環境」に対して的確にアプローチします。

過敏性腸症候群というのは、一人ひとり症状も原因も異なる為、原因をしっかりと見極めていく必要性があります。

的確に体の状態を検査させて頂き、症状を把握させてもらった上で説明させて頂きます。

あなたに痛みが出ている本当の原因を明確に伝え、十分にご理解頂きます。

自分自身で痛みの原因を理解して頂く事で改善へのイメージもわいてきますので安心して施術を受けて頂けています。

歪んだ関節やフォームも戻す事が可能となります。

また、当院では施術後のセルフケアに力を入れています。
なぜなら、痛くて通うという状況を変えて欲しいからです。
施術を受ける時間よりも、それ以外の時間の方がはるかに長いですよね。

日常生活の中で1日でも早く症状を改善して頂く為に、気をつけて欲しい事や、やって頂きたいストレッチ、トレーニングなどを明確にお伝えさせて頂く事で早期改善を目指す事ができます。

理想の生活に一刻も早く戻って頂く為にも、当院はあなたのお力になれる事をお約束いたします。


推薦

推薦


明大前整骨院が選んでいただける理由

理由1 圧倒的オーダーメイド施術で真の根本原因を解消

一般的な医療機関

根本的な原因を、特定しないまま闇雲にマッサージや電気治療の施術を行い、表面的な部分への施術が一般的です。

明大前整骨院

心、筋肉、関節、内臓、栄養、運動分析などの観点からあなたの根本的な原因を追究し、最適な方法をお伝えします。

さらにご自宅でもできるセルフエクササイズもお伝えしています。

理由2 わかりやすい丁寧な説明を心がけています

一般的な医療機関

専門的な言葉が多く、症状や身体の状態がどうなっているのかわからないまま、施術が始まる。

明大前整骨院

わかりやすい例えを用いたり、図で描いたり視覚的にもわかりやすく説明することを心がけています。

カウンセリングから「いつから悩まれているのか」「どうした時に痛いのか」「痛みがなくなったらどうしたいか」など患者様の立場になってお話を伺います。状態に合わせた通院間隔もしっかりお伝えしますので、安心して来院できます。

理由3 医師からの推薦を受けた国家資格者があなたの身体を完全サポート

一般的な医療機関

「病院に行く」「医療機関に行く」と聞いて、皆様はどんなイメージを持ちますか? 多くの方は「気が重い」「できれば行きたくない」と思うのではないでしょうか?

明大前整骨院

身体のプロである国家資格を有し、患者様へ最善の施術を提供することでより早く悩みを解決し、あきらめていた事ができるようにしていきます。

理由4 親身になってくれる弁護士と連携し、初めての交通事故も安心サポート

一般的な医療機関

事故にあった時に必ず行わなくてはいけない内容を伝えてないことが多くあります。そのせいで後々あなたが損をしていることも。

明大前整骨院

初めての交通事故。何をすればいいかわからない…。物損?人身?わからない事だらけで不安も多いですよね?

交通事故専門院での勤務経験で得た知識から最善方法を選びサポートします。

理由5 平日夜20時半まで受付

一般的な医療機関

受付終了時間が早い。とても就業時間中にはいけない。

明大前整骨院

お仕事を頑張るあなたを応援する為、20時半までの受付時間にしています。

良い体になっていけば仕事のパフォーマンスも変わりますし、休みの楽しみも違ってきます。

理由6 予約制で長い待ち時間なし

一般的な医療機関

子供の目が離せない。服を用意する。タオルを用意する。色々準備が必要で、仕事帰りにサッと寄れない。

明大前整骨院

施術の時間をしっかりと確保しておりますので、待ち疲れをする事はありません。また、その後のご予定にも支障が出る事はありません。


来院から施術に至るまで

Point1

① 問診票をご記入して頂きます。

はじめに、問診表を記入していただきます。

これをもとに問診をしていきます。非常に重要なものになりますので、あなたの今抱えていること、痛みがなくなったらやりたいことを具体的に教えてください。

Point2

② 問診・検査

根本の原因を探るためにあなたが今お困りの事はすべて教えて下さい。それが原因を見つけるヒントになります。

あなたの体調や症状に合わせて、一緒に最善の治療法を決めていきます。

また、施術内容も納得していただいてから施術に移っていきます。疑問に思ったことはなんでも質問してください!

Point3

③ お身体の状態を説明しながら施術をします。

明大前整骨院では、ボキボキ音が鳴るような施術や、痛いだけの施術は一切行っていません。リラックスして身を任せていただければ大丈夫です!

コミュニケーションをとりながら心身両面のケアを目指します! また、早期改善に重要なセルフケアの指導もします。

Point4

④ 次回の予約、笑顔でお見送り

明大前整骨院は予約優先ですので、後ほどお電話でご希望の日時がとれないという事態を避けるために、ご精算の際に次回のご予約をお願いしています。

患者さんの笑顔が私たちにとって一番の喜びです!

来院時は不安な気持ちでも、お帰りになる時は笑顔になっている。そんな院を目指しています。

喜びの声をご覧ください

実際に明大前整骨院で施術を受けた”お客様の喜びの声”をご覧ください。

自分の身体について知る良いチャンスになるのでおすすめです!

20代女性 デスクワーク

※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。

急に腰が痛くなり、うつ伏せの状態から起き上がれないくらい痛くて困っていました。しかも、年に1回、定期的になるので大変でした。

明大前整骨院で施術を受けると、いつもなら1週間くらい痛みが続く状態が、翌日にはすっかり楽になり、とっても感動しました。具体的に自分の身体の悪いところを提示してくれ、尚且つ、それを治すプランをしっかり立ててくれるので安心してお任せしちゃいます!!

自分では気づけない部分のゆがみがたくさんあることを初めて知りました。自分の身体について知る良いチャンスになるのでおすすめです!

あきらめる前に一度ダメもとで話をされるのが良いと思います

30代男性 デスクワーク バレーボールプレーヤー

※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。

腰痛を繰り返している中、更にぎっくり腰になってしまい、バレーの大会への出場もあきらめておりました。過去には様々な治療を別の所で受けておりましたが、完治することなく今回も不安な気持ちと痛みが残るままでした。

明大前整骨院ではぎっくり腰になってから治療をして頂き、2週間後の大会に出場できました!更には、いつも不安でずっと使っていた腰のベルトを全く使わずにすみました。これが完治!身体の良い状態だと思いました!
毎回しっかり会話をしていただき、身体の状態を理解してもらえたことが一番嬉しかったことです。そして何より腰の痛みがあったのに腰以外の身体の部分を治療していただいたことで完治しました!他とは、全く違った治療だと感じました。

完治しないな、仕方がないなとあきらめる前に一度ダメもとで話をされるのが良いと思います。仕事もスポーツも、もっとやりたいと思える様になり、今実行中です!!


全力でサポートします。

"知っておけば…という後悔をなくす"

そういった想いで患者さんへ毎日施術や情報提供を行っています。

というのも実はこれは私が経験したことなのです。

「原因を知っていればあの症状から早く脱して部活も頑張れたのに…」そう感じたことがありました。

あなたも昔の私のように色々な整形外科や整体、整骨院、マッサージなど行っても痛みに対しての施術だけで「本当の原因」がわかってないのではないですか?

誰しも好きで今の状態になったわけではないはずです。

しかしながら、自分でそれを正す習慣や知識が備わっていなかった為に長い間辛い思いをすることになってしまったのです。

でも、それは今までの話です。

明大前整骨院での根本的な原因を正す施術を是非体感してみて下さい。

本来の体になり楽になったと感じるはずです。

そして、痛みを取るだけでなく以前よりさらに元気になって趣味やスポーツ、仕事にお子様との時間を十分に楽しんで下さい。

これからはあなたの望む人生を生きて欲しいのです。

その為に根本的に診ていく必要があります。

必ずあなたの力になります。あなたのお電話を心よりお待ちしています。

私たちが全力でサポート致します。

院情報・地図

院名

明大前整骨院

所在地

〒156-0043 東京都世田谷区松原1-39-16 ヴィラ明大前

受付時間

営業時間

地図

明大前整骨院

地図

さらに詳しい道順を見る

※地図ページに移動します。