

- お尻から太もも、ふくらはぎへのしびれや痛みが長年続いている
- 病院で検査しても「異常なし」と言われ、改善策が分からない
- 整骨院や整体に通っても効果は一時的で、またぶり返してしまう
- 座っていても立っていても痛く、外出や趣味が楽しめない
- 「自律神経の乱れ」と言われたが、何をすればいいのか分からない
なぜ「呼吸と背骨」で坐骨神経痛が改善するのか
坐骨神経痛は、一般的には「腰椎ヘルニア」「梨状筋症候群」「骨盤の歪み」などが原因とされることが多く、患部に直接アプローチする施術が一般的です。しかし、私たちはそれだけでは説明がつかない慢性坐骨神経痛の背景に、“呼吸の浅さ”と“背骨の硬さ”があると考えています。
当院独自の「坐骨神経メソッド」
胸椎(背骨の上中部)は、肋骨や横隔膜と連動して動きます。
この部分の可動性が落ちると、横隔膜が十分に動かず浅い呼吸になり、自律神経のバランスが崩れやすくなります。自律神経が乱れると、筋肉の緊張や血流不良が慢性化し、神経の回復が妨げられ、結果として坐骨神経痛がなかなか改善しない状態になります。
当院では、胸椎の可動域を高める徒手療法と、深い呼吸を再教育するトレーニングを組み合わせることで、体の内側から治癒力を引き出します。これは「症状の場所」ではなく「回復力そのもの」に働きかけるアプローチです。
9万件以上の臨床データに基づき、「呼吸×背骨×神経系」の連動性に着目したこの方法は、再発の予防にも効果が高く、“一生つきあうしかない”と思っていた症状に変化をもたらします。
他院との違い
一般的な整骨院 | 明大前整骨院 |
---|---|
腰だけ診る | 全身+生活動線+呼吸や脳神経まで診る |
流れ作業の施術 | 毎回担当がマンツーマンで診る |
雰囲気重視 | 技術・結果にこだわる |
通院前提 | 卒業が前提。必要以上に通わせません |
「継続は力なり」だと思いました!
世田谷区在住 会社員
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
右足が痛く、仕事中でも悩まされ、医者に通った際は腰に原因があると言われ、湿布と薬と「座った状態は悪いので30分毎に立つこと」との指示がありました。が、良くならず痛みが常にある生活に悩んでました。特に痛みが強かったのは靴下をはく時でした。
こちらに通ううちに、右足にかかる痛みが緩和されていきました。こちらでは、先生と一緒に目標をたて、施術や骨盤を整えるストレッチなど、薬とかでは出来ない施術を受け、今では右足に痛みが走らなくなりました。
自分は整骨院に通うのが初めてでどう受けたらよいかわからない状態でしたが、先生やスタッフさんが丁寧に対応してくださったので、安心して通うことが出来ました。大事なのは、通院し続けることだと思います。「継続は力なり」だと思いました!
自分の身体の欠点を知ることが出来る
世田谷区在住 男性
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
「膝から下の痛み、足裏の痺れ」「腕の痛みと指の痺れ」の症状がありました。坐骨神経痛の後遺症で右の足裏が痺れていたのが強くなりさらに膝から下に痛みが生じ歩行に支障が出てきました。加えて、肘から指先の痺れに悩まされて、眠れないこともありました。
症状を診た先生から、「今ある痛みを取るために全身を診ていきましょう」とすすめられ、週二回の施術で一か月ほどで指の痺れは解消しました。足の方は、多少残っていますが、日常生活では気にならないほど改善に導かれました。
整形外科に三か月ほど通院していましたが、明大前整骨院は痛みの原因から入り、身体全体のバランスの悪いところを指摘、指導して施術するので、人間の身体は姿勢を正すことで痛みが軽快するということがわかりました。
症状に応じていろいろ相談にのってくれるので、是非来院してみては?自分の身体の欠点を知ることが出来るので、日常生活に役立つと思います。
諦めないで自分と先生を信じて頑張りましょ!!
世田谷区在住 自営業
※個人の感想であり、 成果や成功を保証するものではありません。
左の太もものハリと痛みがあり、大好きなフットサルが全力でやれない状態でした。診断としては、坐骨神経痛・・・本当に笑えなかった・・・
明大前整骨院の施術を受けて完全回復!!ハリも痛みもひき、今では全力で走れてます!
明大前整骨院のポイントは、★ちゃんと向き合ってくれる!!⇒どこが悪いのか、何がいけないのかを分かりやすく説明してくれる ★的確な施術!!⇒原因に対して、その人に合った方法を伝授してくれた ★アフターフォロー!!⇒帰ってから出来るストレッチ術
諦めない!! 信じる!! 諦めないで自分と先生を信じて頑張りましょ!!
さらに!実際のGoogleクチコミの声でも
◆ 坐骨神経痛でフットサルができなかった(世田谷区・自営業)
左の太もものハリと痛みで満足にプレーできず…。
坐骨神経痛と診断され、笑えない日々が続いていました。
こちらで体と向き合えるようになり、今では思い切り動けるようになりました。
◆ 足裏のしびれが強くなっていた(世田谷区・男性)
坐骨神経痛の後遺症で右足裏のしびれや膝下の痛み、指のしびれも…
呼吸や背骨の動きが原因と説明され、今ではしびれが軽くなり、歩くのも怖くありません。
◆ 薬と湿布だけでは治らなかった右足の痛み(世田谷区・会社員)
整形では腰に原因があると言われ、薬と湿布のみ。
でも、仕事中の足の痛みは現実的に対応できるものではありませんでした。
こちらで生活動線に合わせた改善策をもらえて、今は日常がラクです。
※明大前整骨院の公式サイトより引用
施術の流れ
- 丁寧なカウンセリングと検査
症状だけでなく、生活背景も含めて聴かせてください。 - “動き”を見て原因を特定
姿勢だけではなく、歩き方や呼吸などを総合的に評価します。 - 神経・筋膜・内臓に優しくアプローチ
基本的にはソフトな施術になります。
※慢性化している場所には強い刺激が必要なこともあります。その際はお声がけいたします。 - セルフケアと再発予防の提案
あなたの日常生活に合わせた「再発しない体づくり」を支援します。
"知っておけば…という後悔をなくす" そういった想いで患者さんへ毎日施術や情報提供を行っています。 というのも実はこれは私が経験したことなのです。 「原因を知っていればあの症状から早く脱して部活も頑張れたのに…」そう感じたことがありました。 あなたも昔の私のように色々な整形外科や整体、整骨院、マッサージなど行っても痛みに対しての施術だけで「本当の原因」がわかってないのではないですか? 誰しも好きで今の状態になったわけではないはずです。 しかしながら、自分でそれを正す習慣や知識が備わっていなかった為に長い間辛い思いをすることになってしまったのです。 でも、それは今までの話です。 明大前整骨院での根本的な原因を正す施術を是非体感してみて下さい。 本来の体になり楽になったと感じるはずです。 そして、痛みを取るだけでなく以前よりさらに元気になって趣味やスポーツ、仕事にお子様との時間を十分に楽しんで下さい。 これからはあなたの望む人生を生きて欲しいのです。 その為に根本的に診ていく必要があります。 必ずあなたの力になります。あなたのお電話を心よりお待ちしています。